日本全国にはたくさんの地酒がありますが、中でも沖縄のお酒といえば多くの方が口を揃えて「泡盛」を挙げることでしょう。
沖縄ではお酒として親しまれていることはもちろん、調味料としてもよく使用されるほどポピュラーな泡盛。お酒として楽しむときの割り方がたくさんあり、好みや料理によって飲み方を変えられるのも魅力ですが、泡盛のすごいところはこれだけではありません。
実は、泡盛には美容効果が期待できるといわれているのです。女性にとって耳寄りな情報ですが、具体的にはどのような効果が期待できるのでしょうか。
泡盛に秘められた美容効果について詳しくチェックしてみましょう。
そもそも泡盛ってどんなお酒なの?
泡盛の美容効果について知る前に、まずは泡盛の原料や作り方などについてチェックしておきましょう。
泡盛はタイ米と黒麹菌を原料としていて、ほのかな甘みを感じることができるお酒です。
タイ米を砕いて黒麹を加え、米麹をつくったところに水と酵母を加えてもろみにします。
ここから2週間程度発酵させ、蒸留させることで泡盛ができます。
二次仕込みで発酵させる一般的な焼酎とは異なり、全麹仕込みという方法で発酵させるのが泡盛ならではの特徴です。
女子会にもぴったり! 泡盛に秘められた美容効果とは?
・クエン酸の働きで健やか肌をキープする
泡盛の原料として使用されている黒麹にはアワモリコウジカビという菌が使用されていて、クエン酸を多く作るといわれています。
クエン酸は、ストレスや紫外線を浴びることによって体内で生成される活性酸素の働きを抑えることが期待されている成分です。
活性酸素がたくさん生成されるとシミやハリの低下などが起こりやすくなるため、女性にとっての大敵といえます。
そんな活性酸素による肌ダメージを修復するといわれているのが、泡盛なのです。
・血行促進で冷えや肩こりを解消!
泡盛にはウロキナーゼという酵素がたくさん含まれていて、これが血栓予防効果に期待できます。
これによって血液の滞りが改善でき、血行促進にも期待が持てます。
血行促進は美容のためはもちろん、健康にも欠かせないものです。
血行を促すことで、女性に多い冷え性や、デスクワーカーを悩ませる肩こりの改善につなげることができます。
また、血行がよくなると体のすみずみまで栄養が届きやすくなるため、肌にとって必要な栄養も届きやすくなり、健やか肌のキープも期待できます。
肌の血色アップやくすみ解消、むくみ改善をしたいという方にもおすすめです。
・低カロリーで楽しめるからダイエット中にも◎
お酒といえばカロリーが高いというイメージがあり、ダイエットの大敵と思われがちですが、原料を発酵させてから蒸留して作られる泡盛は、低カロリーかつ糖分ゼロという特徴があります。
ビールやワインなどの醸造酒と異なってカロリーが低いので、ダイエット中でも安心して飲めるのは女性にとって嬉しいポイントでしょう。
もちろん、割り方や一緒に食べるおつまみによっては摂取カロリーが高まる可能性があるので、水割りやお湯割りなどで泡盛本来の味を楽しむのがおすすめです。
美容はもちろん健康やダイエットにも嬉しい効果をもたらしてくれる泡盛。
もちろん飲みすぎはNGですが、女子会でぜひとも取り入れたいお酒です。
グラマラスなBBQが楽しめる女子会にぴったりのレストラン炎空では、豊富なドリンクメニューの中に泡盛をご用意しております。
石垣島の素敵なロケーションの中、グラマラスなBBQをしながら泡盛を片手に女子会を楽しんではいかがでしょうか。