コラム

沖縄食材「海ぶどう」は女子に嬉しい栄養たっぷり!

沖縄食材「海ぶどう」は女子に嬉しい栄養たっぷり!

沖縄にはたくさんの名産物がありますが、その中でもとくに人気の高い「海ぶどう」。
プチプチとした食感とぬるっとした口当たりが特徴で、一度食べたら病み付きに。沖縄ではもちろん、今や本土でも広く愛されている海藻です。
そんな沖縄名物海ぶどうですが、その魅力はおいしさだけではありません。
実は、海ぶどうには女性に嬉しい美容効果がたっぷりと含まれているのです。具体的にはどのような効果が得られるのか、詳しくチェックしていきましょう。

海ぶどうに秘められた女性に嬉しい美容効果とは?

美容効果が高いといわれている海ぶどうですが、その理由は美肌づくりに欠かせないミネラルがたくさん含まれているためです。
マグネシウムや鉄分、カルシウム、ヨウ素など、たくさんのミネラルがバランスよくたっぷりと含まれているのです。これにより、肌の疲れやトラブルを防ぐことができます。

また、女性なら誰もが一度は聞いたことのある美容成分、ヒアルロン酸も海ぶどうの中にたくさん含まれています。
ヒアルロン酸といえば水分をキープするために欠かせない成分。そんなヒアルロン酸を化粧水や美容液などでなく、体の内側から摂取することができるのです。
敏感肌や乾燥肌の方にはとくに嬉しい働きをしてくれます。
さらに、海ぶどうの特徴の1つであるぬめりには、フコイダンという成分が含まれていて、これがメラニンの生成を抑え、シミやそばかすなどを防ぐ効果が期待できます。
女性にとってシミやそばかすは大きな悩みになるものですが、そんなお悩み解決にも海ぶどうは一役買ってくれるのです。

海ぶどうはダイエッター女性にも嬉しい働きがある!?

海ぶどうは100gあたり約4kcalという低カロリー食材であるのに加え、食物繊維もたくさん含まれています。
そのため、ダイエット中の女性やお通じにお悩みの女性にもおすすめの食材です。
食物繊維によって、食事に満足感を得ることができるうえ、腸内の働きをサポートしてくれるので、お通じ改善にも期待ができます。
すると痩せやすい体になることはもちろん、お通じの不足による肌荒れにも効果を発揮してくれます。

海ぶどうを食べるときのポイントって?

海ぶどうを食べるときのポイントって?

海ぶどうを自宅でおいしく食べるためには、水でさっと洗い流してから氷水で軽く冷やすのがおすすめです。

こうすることで海ぶどうの身が引き締まり、プチプチとしたあの食感をアップさせることができます。
また、海ぶどうは三杯酢などのタレにつけて食べるのが一般的ですが、あまり長く浸してしまうと海ぶどうの丸い部分がしぼんでプチプチ食感も低下します。
海ぶどうを食べるときには、タレに浸しすぎないよう注意しましょう。
また、本土では海ぶどうを単体で食べることが多いようですが、沖縄ではごはんの上に乗せたり、パスタの具材にしたりとさまざまな食べ方がされています。
自分だけのオリジナルレシピを考えてみるのも楽しいですよ。

海ぶどうを食べるときのポイントって?

最近では本土の沖縄料理屋でも海ぶどうをよく見かけるようになりましたが、やはり沖縄で食べる新鮮な海ぶどうは格別です。
グラマラスBBQが楽しめるヨーカブシのレストラン炎空にも、沖縄の名物として海ぶどうをご用意しています。

石垣島にお越しの際は炎空で楽しい思い出を作るとともに、海ぶどうの美容効果でさらにキレイを目指してみてはいかがでしょうか。

 

Tittle 記事一覧