コラム

まさに今が狙い目!
オフシーズンならではの石垣島の魅力

石垣島といえば、太陽の日差しがサンサンと降り注ぎ、ジリジリと肌を照らしつけるというイメージがあると思いますが、気温が落ち着いて過ごしやすくなるオフシーズンの石垣島も魅力がたっぷり。
11月頃、まさに今の時期だからこそ、感じられる楽しみがあるのです。
そこで今回は、オフシーズンならではの石垣島の魅力に迫っていきます!

今だからこそ味わえる、オフシーズンならではの石垣島の魅力

お手頃価格で石垣島旅行ができる!

オフシーズンの旅行の大きなメリットとなるのが、航空券や宿泊代がお手頃価格になることです。
とくに航空券は夏休みなどの繁忙期に比べると、なんと半額程度にまで値段が下がることも!
旅費がお手頃価格に抑えられた分、現地での食事代やお土産代、アクティビティの参加費などで奮発できますね。

また、オンシーズンは何か月も前から予約がいっぱいになってしまうこと多いですが、オフシーズンであれば出発の直前でも予約が取りやすいというメリットもあります。
週末の弾丸旅行などが計画しやすいのも魅力です。

人気観光スポットを独り占め!? のんびりと石垣島巡りができる

オフシーズンの石垣島は観光客の数が減るため、人気の観光スポットも混雑することなくのんびりと堪能することができます。
プライベートな空間で美しい景色を心ゆくまで眺められ、自分だけのゆったりとした時間を過ごすことができるのです。
石垣島の人気絶景ポイント、川平湾や玉取崎展望台なども人が少ないので、まさに観光の狙い目シーズンといえます。
また、のんびりと写真撮影もできるので、インスタ映えの写真を狙っているという方にも大きなメリットといえるでしょう。

過ごしやすい気候でストレスフリーの気分に

石垣島は、オフシーズンでも過ごしやすい気候であることも大きな魅力です。
石垣島では1月でも平均気温が18℃程度あり、本土とは比較できないほどに快適に過ごすことができます。
日によっては20℃を超えることもあるため、長袖のシャツだけで過ごすことも可能です。
もちろん夜になると多少気温が下がるため羽織物は必須ですが、避寒地として石垣島に訪れることができます。

冬でもイベントたくさん! この季節ならではの雰囲気が楽しめる

11月~2月のオフシーズンの石垣島では、意外にもたくさんのイベントが開催されています。
11月は石垣島最大の市民祭りが開催され、パレードや打ち上げ花火などが楽しめます。市民はもちろん、観光客も十分に楽しめるイベントです。
12月は、南の島の氷灯ろう祭が行われ、石垣島で雪だるまや雪のトンネルを見るという貴重な体験ができます。
人口降雪機を使った降雪ショーも行われるので、南の島に雪が降るという珍しい光景も見られますよ。

また、1月になると日本最南端の市民マラソンとして知られている石垣島マラソン大会が開催されます。
石垣島の美しい海やたくさんの自然の中で気持ちよく走ることができ、全国から参加者が集まります。
42.195kmのフルマラソンや23kmのハーフマラソン、10kmコースと3部門に分かれているので、自分に合ったコースを選べるのが嬉しいポイントです。
参加資格は16歳以上であること、健康であること。応募は平成30年11月15日までとなっています。
南の島でのマラソンに興味があるという方は、お急ぎ目に応募してみてはいかがでしょうか。

女子旅でもBBQが楽しめちゃう! 準備不要の「グラマラスBBQ」

常夏の石垣島も楽しいですが、オフシーズンにもたくさんのいいところがあります。
最近ではあえて涼しい季節にアウトドアを行うのもトレンドになっているので、オフシーズンの石垣島でグランピングを楽しむのもおすすめです。
グランピングリゾート ヨーカブシでは、季節を問わずにグランピングをお楽しみいただけます。
過ごしやすい季節の石垣島を堪能するべく、ぜひお越しください。

 

Tittle 記事一覧